この記事は、現在喫煙の習慣があって、禁煙したいと思っているけれど、なかなか禁煙が達成できていない人向けに書いています。 「禁煙する」と宣言し(または心に決め)、スパッと禁煙を達成できる人はあまりお目にかかれません。 多くの喫煙者にとって、タ…
気がつけば、小さなことでイライラしてしまう…。 そんな日々を過ごしてはいませんか? イライラやムシャクシャという「怒り」の感情は人間なら誰もが持つものです。 でも、だからといって、感情のおもむくままにイライラしていると、本来の自分でいられなく…
東京2020オリンピックの公式マスコット・ミライトワ いよいよ今年2020年7月24日に開幕する東京オリンピック。 オリンピックには毎回公式マスコットが選定されますが、その東京大会のマスコットは、みなさんご存知ですか? その名は「ミライトワ」。 東京オリ…
利用していない固定電話は解約しておこう。 こちらの記事で、振り込め詐欺の基本対策は固定電話の解約にある、と書きました。 誰もが携帯電話やスマートフォンを持っている時代です。家の電話がないと困るシーンはほとんどないと言っていいでしょう。 下のグ…
くるくる回せるクレベリンのキャップ。隙間は空けて使用するべき? 先日、Amazonで購入した空間除菌剤のクレベリン。 下の記事にも書いたとおり、先日置き型タイプの150gを購入して現在も使用中です。 リビングと玄関に設置して3週間ほど経過していますが、…
「振り返れば奴がいる」の織田裕二の芝居は圧巻だ。 今回は、私がこれまで見てきたテレビドラマの中で、特に語り継ぎたいドラマとして「振り返れば奴がいる」をクローズアップしたいと思います。 「振り返れば奴がいる」は、1993年1月から3月まで毎週水曜日…
ほぼすべて振り込め詐欺が固定電話からはじまっていることをご存知ですか? 振り込め詐欺に関するニュースを耳にしない日はありません。 毎日たくさんの高齢者が被害にあい、多額のお金が奪われています。 警視庁は、警視庁犯罪抑止対策本部(@MPD_yokushi)…
子供が生まれてからAmazon以外でおむつを買ったことがない おすわりやハイハイができるようになった次女。 好奇心もますます旺盛になり、そこらじゅうを動き回っています。楽しくて仕方がないんだろうなあ。 おむつ替えのときもじっとしてくれなくなり、つい…
話題の除菌剤、大幸薬品のクレベリンを買ってみました 先日、仕事で京都のお客様のお店に伺ったときのこと。 オーナーやスタッフのみなさんが何やらペンのようなものを首からかけていました。 私「そちらはペンですか? そうも見えませんね…」オ「あ!これ知…
東京2020オリンピック聖火ランナーユニフォーム なんと! 来年の東京オリンピックの聖火ランナーに、横浜DeNAベイスターズのラミレス監督が決定しました。 来年の7月1日(水)に神奈川県内を走るそうです。 東京2020オリンピックの #聖火ランナー に #ラミレ…